休業キュウギョウ休職キュウショクチガ
  休業キュウギョウ 休職キュウショク
労働ロウドウ契約ケイヤク アリ アリ
ヤス理由リユウ 原則ゲンソク使用者シヨウシャ事由ジユウによるヤスみ」
労働者の責任範囲にない事情(以下「責に帰すべからざる事由」のために労働したくてもできない場合=労働者が働きたいのに働けない何らかの理由が生じ、仕方なく休む。
労働者の責に帰すべからざる事由による休業には、次の2つがあります。
@ 天災事変その他の不可抗力のように労使のどちらにも責任を負わせ得ない事由による場合の休業
A 使用者の責に帰すべき事由による場合の休業:
上記Aの使用者の責に帰すべき事由による場合の休業とは、以下の5つの休業を言います。
〇 使用者が労働者を違法に解雇、出勤停止、ロックアウトした場合の休業
〇 機械の故障、検査の休業
〇 原料、材料の不足の休業
〇 電気等の燃料の供給不足の休業
〇 運転資金の不足等による操業の全部的または部分的停止の休業

原則ゲンソク労働者ロウドウシャ事由ジユウによるヤスみ」
労働者ロウドウシャ理由リユウオオい:労働ロウドウ提供テイキョウ困難コンナン業務ギョウムガイワタクシキズビョウ懲戒チョウカイ休職キュウショク(出勤シュッキン停止テイシ)。
休職キュウショク申出モウシデ承認ショウニン使用者シヨウシャ休職キュウショク命令メイレイ必要ヒツヨウ条件ジョウケン
法令ホウレイ 労基法26条(休業手当):使用者の責に帰すべき休業への6割。
産前サンゼン産後サンゴ
育児イクジ介護カイゴ
労災ロウサイ業務上ギョウムジョウ傷病ショウビョウ通勤ツウキン災害サイガイ
業績ギョウセキ不振フシンなどの事業者ジギョウシャ理由リユウ休業キュウギョウ
し。
よって、就業規則等で休職の定めをすることが重要ジュウヨウ:休職事由、休職後の復職要件などを明記することが大切です。
原則として賃金は支払われず休職期間満了時に、休職事由が解消してない場合は退職することとされている場合が多く、労働契約の終了に結びつくことになる
保障ホショウ 労災ロウサイ
労基法ロウキホウ26ジョウ(休業キュウギョウ手当テアテ):使用者シヨウシャセキすべき休業キュウギョウへの6ワリ
労災ロウサイ14ジョウ(休業キュウギョウ補償ホショウ給付キュウフ)または労災ロウサイ18ジョウ傷病保障年金ショウビョウホショウネンキン、1年半以降ネンハンイコウ完治カンチ):労災ロウサイワリ
厚生コウセイ年金ネンキン国民コクミン年金ネンキン障害ショウガイ年金ネンキン
雇用コヨウ保険ホケン
61ジョウの4:育児休業イクジキュウギョウ給付キュウフ
61ジョウの7:介護休業給付カイゴキュウギョウキュウフキン
使用者シヨウシャ責任セキニン就労シュウロウではないので賃金チンギン支給シキュウし。
労働契約で解雇にはならない。従業員としての地位には変動がありません。よって、休職でも就業規則は原則として適用されます。休職期間中に休職事由がなくなれば、復職できますが、休職が続けば休職の延長、退職、解雇などとなります。 復職は特段の事情がなければ 休職前の職場への復帰となります。