第1類 酸化性サンカセイ固体コタイ その物自体は燃焼しないが、他の物質を強く酸化させる性質を持つ固体であり、可燃性と混合したとき、熱、衝撃、摩擦により分解し、きわめて激しい燃焼を起こさせる。 1. 塩素酸塩類:塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、塩素酸アンモニウム、塩素酸パリウム、塩素酸カルシウムなど
2. 過塩素酸塩類:過塩素酸カリウム、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸アンモニウムなど
3. 無機過酸化物:過酸化カリウム、過酸化ナトリウム、過酸化カルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化バリウムなど
4. 亜塩素酸塩類:亜塩素酸カリウム、亜塩素酸ナトリウム、亜塩素酸銅など
5. 臭素酸塩類:臭素酸カリウム、臭素酸ナトリウム、臭素酸マグネシウムなど
6. 硝酸塩類:硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸パリウム、硝酸銀など
7. よう素酸塩類:よう素酸カリウム、よう素酸ナトリウム、よう素酸カルシウムなど
7: 過マンガン酸塩類:過マンガン酸カリウム、過マンガン酸アンモニウムなど
8. 重クロム酸塩類:重クロム酸ナトリウム、重クロム酸アンモニウムなど
9. その他政令で定めるもの:過よう素酸ナトリウム、メタ過よう素酸、二酸化クロム、二酸化鉛、亜硝酸ナトリウム、次亜塩素酸カリウム、次亜塩素酸ナトリウム、ペルオキソニ硫酸カリウム、ペルオキソニ硫酸ナトリウム、ペルオキソニ硫酸アンモニウム、ペルオキソほう酸カリウム、ペルオキソほう酸アンモニウムなど 
第2類 可燃性カネンセイ固体コタイ 火炎により着火しやすい固体、または比較的低温(40℃未満)で引火しやすい固体であり、出火しやすく、かつ、燃焼が速い。有毒のもの、燃焼のときに有毒ガスを発生するものがある。 1. 硫化りん:三硫化りん、五硫化りん、七硫化りんなど
2. 赤りん
3. 硫黄:塊状、粉状
4. 鉄粉
5. 金属粉:アルカリ金属、アルカリ土類金属、鉄およびマグネシウム以外の金属の粉
6. マグネシウム
7. その他政令で定めるもの(該当品なし)
8. 引火性固体:固形アルコール、ゴムのりなど 
第3類 自然シゼン発火性ハッカセイ物質ブッシツオヨキン水生スイセイ物質ブッシツ 空気にさらされることにより自然発火し、または水と接触して発火し、または可燃性ガスを発生する。 1. 金属カリウム
2. 金属ナトリウム
3. アルキルアルミニウム:トリエチルアルミニウム、ジエチルアルミニウムクロライドなど
4. アルキルリチウム
5. 黄りん
6. アルカリ金属:リチウムなど
7. アルカリ土類金属:カルシウム、バリウムなど
8. 有機金属化合物:ジエチル亜鉛など
9. 金属の水素化物:水素化ナトリウム、水素化リチウムなど
10. 金属のりん化物:りん化カルシウムなど
11. カルシウムまたはアルミニウムの炭化物:炭化カルシウム、炭化アルミニウムなど
12. その他政令で定めるもの:塩素化けい素化合物、トリクロロシランなど 
第4類 引火インカセイ液体エキタイ 液体であり、引火性をもつ 1. 特殊引火物[発火点が100℃以下または引火点が-20℃以下で沸点が40℃以下のもの]:エ一テル、二硫化炭素、コロジオン、アセトアルデヒド、酸化プロピレン、ペンタンなど
2. 第1石油類[引火点が21℃未満のもの] :アセトン、ガソリン、石油ベンジン、リグロイン、ジオキサン、ベンゼン、トルエン、石油エーテル、ヘキサン、テトラヒドロフラン、イソプロピルエーテル、アクリロニトリル、エチルアミン、酢酸エチル、メチルエチルケトンなど
3. アルコール類[炭素数が1〜3個の飽和1価のもの]:メチルアルコール、エテルアルコール、イソプロピルアルコールなど
4、 第2石油類[引火点捗21℃以上70℃未満のもの]:灯油、軽油、クロロベンゼン、エチルベンゼン、スチレン、キシレン、エチルセルソルブ、ギ酸、酢酸、テレピン油、しょうのう油など
5. 第3石油類[引火点が70℃以上200℃未満のもの]:重油、クレオソート油、グリセリン、アニリン、ニトロベンゼン、エタノールアミン、エチレングリコール、クレゾールなど
6. 第4石油類[引火点が200℃以上のもの] :ギヤー油、シリンダー油、潤滑油、タービン油、マシン油、モーター油など
7. 動植物油類 :ヤシ油、オリーブ油、ヒマシ油、落花生油、ナタネ油、ごま油、綿実油など 
第5類 自己ジコ反応性ハンノウセイ物質ブッシツ 固体または液体であり、加熱分解などにより比較的低い温度で多量の熱を発生し、または爆発的に反応が進行する。 1. 有機過酸化物:過酸化ベンゾイルなど
2. 硝酸エステル類 :ニトロセルロースなど
3. ニトロ化合物:ピクリン酸、トリニトロトルエンなど
4. ニトロソ化合物:ジニトロソペンタメチレンテトラミンなど
5. アゾ化合物 :アゾビスイソブチロニトリルなど
6. ジアゾ化合物:ジアゾジニトロフェノールなど
7. ヒドラジンの誘導体 :硫酸ヒドラジンなど
8. その他政令で定めるもの :金属のアジ化物、アジ化ナトリウム、硝酸グアニジンなど 
第6類 酸化性サンカセイ液体エキタイ そのもの自体は燃焼しない液体であるが、混在するほかの可燃物の燃焼を促進する性質をもつ。 1. 過塩素酸
2. 過酸化水素
3. 硝酸
4. その他政令で定めるもの:ハロゲン化合物、三ふっ化臭素、五ふっ化臭素、五ふっ化よう素など